なばなの里 からの デンパーク - ファイヤーショー
昨日に引き続き本日1月3日もフル稼働でした(^^♪
まず、三重県のイルミネーションで有名な「なばなの里」へ。
ちなみに本日の天気予報・・・
駐車場で車が普通に揺れてました。かなりの強風(暴風)です(-。-)y-゜゜゜
しかし、本日の会場は・・・
周りの建物のおかげで大分風が穏やか・・・では決してありませんでしたが(笑)まあ、少しマシな感じでした。昨日同様とりあえず床の施工。
よし、完璧!と思いきや突風で床がめくれ上がり(涙)また初めからやり直し。おもりを増やして、テープも張りまくり・・・。
なんとかこれでお願いします!と祈りつつ。ここまででショー2回分は体力使いました(*´ω`)
ちなみに後ろの建物はチャペルで、見上げると中々のインスタ映え。午前中はチャペルの向こうの太陽の光が良い感じです!
ちなみに影もよい感じ。
この「なばなの里」夜は歩けないくらい人でごった返していますが、昼間はのどかな感じ。風は強くて冷たかったのですが、天気は最高でした。昼間のなばなもインスタポイントが一杯でお勧めです。まあ、私はインスタ始めたばかりで「インスタ映え」って言いたいだけですが( ̄▽ ̄)
正直お昼過ぎ頃まではお客様もまばらで大道芸にはどうかと思いましたが、雰囲気がとっても良くて人数は最後が一番でしたが、3回ともとっても楽しくショーができました。というかお客様が笑いっぱなしで、私も笑いっぱなしでかなり癒されました(^^♪
しかも、お客様より頂いたお年玉、縁起良かったです。信じましょう!
(2/5)写真頂いたのでフォトギャラリーにアップしました☆
夜のイルミネーションも見たかったのですが、そこは心を鬼にして(笑)車移動。昨日同様、「安城デンパーク」へ!
こちらも安定の寒さでしたが(笑)最高の雰囲気の中2回、夜のファイヤーショーやらせていただきました。今日はいつもと違う場所でやらせて頂いて、中々新鮮でした(^_-)-☆ちなみにここ、花火会場です。
終わってから、イルミネーションを堪能して
キッチンカーで焼き芋をいただき・・・うまい!もちろん芯などないのですが、ものすごい糖度でデザートを食べている感じ。美味しすぎて写真を撮るの忘れてしまいました(^^;
シーズン中毎日、クレープや空揚げほか、たくさん美味しいキッチンカーが出ております。デンパーク手作りソーセージ含め、食い倒れもお勧めです☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
フォローする
新着記事
: アルバム
愛知県名東区の子供会で新入生歓迎お楽しみマジックショー
今日は午後からなのでゆっくりでよかったです! 実は昨日と一昨日所用があり神戸に行 ...: アルバム
愛知県愛知郡東郷町の子ども会でマジックショー☆最近この辺りよく来てます!
みなさん改めまして、入学、進学おめでとうございます! と、いう事で春の入学、進学 ...: アルバム
日進市と名古屋市北区の子ども会☆入学祝い、進学祝いのお楽しみ会
年度はじめは入学、進学祝いのマジックショーで呼んで頂きました。 今日はあいにくの ...: アルバム
6年生を送る会でマジックショー愛知県尾張旭市の子ども会
いやー盛り上がりました(^^) 本日は平日ですが終業式。サプライズマジックショー ...: アルバム
緑区の子ども会と犬山市の子供会でマジックショーとマジック体験教室
2月19日から続いていた子ども会イベントも今日でひと段落です(^^)たくさんのお ...: アルバム
久しぶりに幼稚園のお楽しみ会でマジックショー☆3回に分けて3倍楽しみました
今日は久しぶりに幼稚園でマジックショーでした。 なんと子供達が全部で300人以上 ...: アルバム
名古屋市緑区から一宮市へ☆今日もありがたい事にダブルヘッダーでマジックショー
今日は朝から緑区へ。お土産のバルーンを持ってレッツゴー! という事で会場の小学校 ...FIRE-JUN プロモ
マジシャンJUNPEI プロモ
カテゴリ
Twitter