ヘブンスそのはら星空ナイトツアーから一番近い喫茶店 秋桜 ゴンドラ待ちの暇つぶしにおススメ動物ふれあい体験
喫茶店秋桜(コスモス)の情報は記事の下の方にあります!
昨夜はヘブンスそのはらの星空ナイトツアーでファイヤーショーをしてきました(^^)
台風の影響で正直諦めてましたが、まさかの快晴(((o(*゚▽゚*)o)))♡
風も雲もほとんどなく、過ごしやすい山頂で、ゴンドラに乗ってお客様も沢山見えられてました!
写真は「スターガイドエリア」でガイドさんが星空を眺めながら、星座など星空の楽しい解説をしてくれるエリアです☆
少し奥へ行くと「エンターテイメントエリア」があり、こちらは「音楽を聴きながら時折解説あり」というのんびり星を眺める、とても広いエリアがあります(すみません、写真ありません(汗))
ちなみにファイヤーショー(大道芸)の会場は「スターガイドエリア」の建物付近のスペースで、昨夜はツアーの1部終わりと2部終わりにやらせて頂き、とても盛り上がりました!
↓ここでやりました。
ものすごく素敵な星空に感動したお客様のテンションは最高です!

じゅん
そして下界の猛暑を感じさせない快適な気温も最高です(^^)!
ちなみにこのヘブンスそのはら、もちろん昼間も営業していて、夏は快適な気温の中、花々も綺麗で、避暑地としてもとてもおススメです!空気が美味しい。
山歩きしてもよし!花を眺めてもよし!お昼寝してもよし!
今度息子連れてきたいですね☆
ちなみに↓の写真、iPhoneで頑張って撮った木星(だったかな?)の写真。分かりづら(笑)でも肉眼では、昨夜は月もなく、天の川が見えるほどの素晴らしい星空が広がっていました♪
ただ、実は今の期間、星空ツアーの1部のチケットの当日販売がありません。既に売り切れ御免!状態です。
詳しくは↓の公式サイトをご覧ください。
昨夜も飛び込みで1部を見にきて、チケットが買えず2部スタートを車内で数時間待つお客様や諦めて帰路に着くお客様が沢山見えられました。
そこでオススメなのが、
ヘブンスそのはらから一番近い喫茶店 秋桜 (こすもす) 夜も営業しています!
こちらはヘブンス駐車場から車で3分!
園原インターを左折して車で5分。
有名な花桃の里、月川温泉郷 野熊の庄「月川」の川向いでこじんまり営業しています(笑)
定休日は一応月曜日ですが、夫婦二人でやっておりますので、たまに不定期でのお休みや、営業時間も結構変わったりしますので、

じゅん
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3999−9
Tel : 0265 44 2330
↑後でちゃんと埋め込みます。
夜も結構営業していて、地元のおじ様やお姉様、若い衆の社交場となっていますので、地元人しか知らない情報や山のお話、狩猟のお話なども、都会ではまず聞けないお話も聞けたりします。
↓喫茶店「秋桜」庭から見える「月川」。歩いても5分って感じでしょうか?こちらの温泉ももちろんおススメです!
アットホームな喫茶店
夫婦で経営している、とてもアットホームな喫茶店で、気さくまマスターと気配り上手なママさんの二人でやっています。
マスターこだわりのコーヒーはとても美味しいです!
ちなみにマスター只今休憩しながら高校野球観戦中(^.^)
春の花桃の時期には知る人ぞ知る喫茶店で、コーヒー(ビール)を飲みながら見る花桃は格別です。
写真、若干色褪せてますが、実際見ましたがめちゃめちゃ綺麗です!
天気がよければ庭先の屋外席がおススメです♪
庭先もおススメ!動物とのふれあいも♪
ちなみに駐車場奥の山水を引いたマスター手作りの池には鯉も泳いでいたり、
ヤギさんと烏骨鶏も飼育していたり、
烏骨鶏、今は小屋にいますが、涼しくなると庭先を走り回ります。
暇な時間帯なら、見学や運が良いと餌やり体験などもさせてもらえる・・・かも(笑)?
メニューもお値打ち☆アルコールもあります( ´ ▽ ` )
*運転手の飲酒はお控えください!
美味しいコーヒーやアルコールの他、軽食も。暇な時には多少のわがままも聞いてくれる・・・かも?
運とタイミングが良いと長野ならではの以外な食材が出てくることも稀にあります!
近所のおじさまたちが熊や猪や鹿、山菜や川魚など、とれたてを持ってきてくれますので☆・・・あくまで普通の喫茶店ですので、運が良ければ!です(笑)
朝取り烏骨鶏のTKG(卵掛けご飯)などは高確率で食べられ絶品です!
何度か通って仲良くなると、運が良い確率アップ( ´ ▽ ` ) と言うか常連さんはメニュー見ずに基本お任せです(笑)
*メニューの内容、価格は2018年8月現在。
ヘブンスそのはらナイトツアーまでの暇つぶしはもちろん、阿智村へお越しの際には是非お立ち寄りください♪
ちなみにこちらのマスター、僕の義父さんで、昨夜はヘブンス終わってから泊めてもらっていました。
今回は今夜のヘブンスまで暇だったので、喫茶店の紹介記事でした( ´ ▽ ` )
さあ、今夜のファイヤーショーも頑張ろう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
フォローする
新着記事
: 2023
愛知県あま市の特別養護老人ホームでマジックショー4年ぶりの家族会イベント
本日は自宅から車で10分、いつも息子と遊びに行く公園近くの特別養護老人ホームでマ ...: 2023
岐阜県東白川村の秋フェスタ‘23(第42回東白川村産業祭)でマジックショー☆農業祭はサイコー
今日は岐阜県の東白川村に呼んでいただきました。 養老公園のナイトショーに続き、ま ...: 2023
愛知県安城市の地域のお祭りで盛り上がり午後からはラグーナフェスティバルマーケットでファイアーショー
今日は午前中安城市の地域のお祭り。 しかし本日も朝まで雨・・・正直当日飯田との事 ...: 2023
昨年に続き3回目の古都祭り、今年もはっちゃけました(^^)
今年もこの時期がやってまいりました(^^)デイサービスセンターの秋祭り。 昨年は ...: 2023
岐阜県の養老公園県営100周年記念【Night Park inこどもの国】でファイアーショー、めっちゃ盛り上がって楽し過ぎ!
今回の現場、息子が小さい時何度もお世話なった岐阜県養老郡養老町の養老公園。 特に ...: 2023
愛知県名古屋市の高齢者施設でマジックショー、敬老祝賀会でみなさんお元気でした!
やっと施設でもイベントができるようになってきましたね☆ コロナ前はちょいちょい敬 ...: 2023
今年も行ってきました⭐︎第41回いわみざわ百餅祭は熱かった!
昨年に続き今年も9月16日、17日の二日間、北海道岩見沢市で行われた、第41回い ...FIRE-JUN プロモ
マジシャンJUNPEI プロモ
カテゴリ