今年の夏はヘブンスそのはら – 日本一の星空ナイトツアーがおススメ!昼間も楽しいです☆
初めて行ってきました!
「ヘブンスそのはら」の星空ナイトツアー。
ここ数年話題になっていて、ずっと気にはなっていたのですが、中々タイミングが合わずに行けなくて、やっと昨日初体験でした!
初体験は良いのですが、素敵な彼女とのデートや、家族で遊びになら幸せですが、今回は仕事(大道芸)仲間の「パフォーマーYAHA」と男二人・・・もさい!
もさい写真どうぞ(゚ω゚)
でも、景色は最高です!
いや、もさくても楽しかったです☆
ちなみに今までの人生で最高の星空は、昔アメリカ、ミシガンの田舎で見た満点の星空。
人工の灯が皆無の中、肉眼で天の川がはっきり見えて、月がないのに星明かりだけでとても明るく、空を見上げると星に吸い込まれ、そして、夜空と同化する。
確か16歳の夏、私にとって衝撃の体験でした。
天の川が望遠鏡を使わずに見えることを、初めて知った夏。
今でもあの星空は、はっきりと覚えて思います( ´∀`)
本当にプラネタリウムの数倍、星が明るかったんですよ♪
ヘブンスそのはら 日本一の星空ナイトツアー
公式サイトによると、
自然豊かな信州阿智村にある富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら。
全長2,500m、高低差600m、所要時間約15分のゴンドラで、標高1,400m地点まで星空遊覧をお楽しみ頂きます。街の光が届かない山頂では合図と共に、設置された照明が一斉に消灯いたします。すると手が届きそうな無数の星々が輝き、街中では決して見ることができない光景が広がります。
また、ただ星空を眺めるだけではなく、
満点の星空の下ガイドによる星空解説をお楽しみいただける【STAR GIDE AREA】、満天の星空と音楽をお楽しみいただける【ENTERTAINMENT AREA】など、楽しみ方をお選びいただけます。期間中は、【ENTERTAINMENT AREA】で、場内いっぱいに天体望遠鏡を並べた天体観測イベントや、大人気の星のお兄さんの爆笑スターライトショーなど、夜の旅を盛り上げる各種イベントも開催いたします。
との事で、とても楽しそうですが、果たして?
とりあえず昼間から行ってみました☆
この猛暑の中、13時にヘブンスそのはら到着!
「早すぎだろ(笑)」
名古屋よりは大分マシですが、それでも暑い(汗)今年は本当に太陽が元気ですね。
お昼過ぎに到着しましたが、昼間は平日だった事もあり駐車場も空いています☆夜はもちろん激混みらしいです。
そして、早速ゴンドラへ、
このロープウェイで一気に山頂付近まで上がります☆所要時間は約15分ですが、途中も季節により四季折々の景色が楽しめるので結構あっという間に到着します。*体感時間ですので個人差はあります(^_^)。
ナイトツアーは今回初めてなのですが、昼間は秋と、冬のスキーシーズンに以前来た事があり、秋の紅葉も冬の雪景色も最高です!
上は別世界♪空気が別物です!
山頂到着!
めちゃめちゃ快晴・・・ですが、気持ちよい!流石標高1400m☆空気が澄んでいて、そこそこ暑いのですが快適で気持ち良いです!
ほんと下界とは別世界でした♪空も近い・・・気がします(≧∇≦)
お花畑も徐々に見頃を迎えているようで、とても綺麗でした☆
ちなみにこの日は平日でお休みでしたが、「スーパースライダー」なるものがあり、全長約600mを滑走出来るそうです。うーん、やりたかった。
一回400円で毎週末営業との事☆おススメ(乗りたい)です!
坂を下って行くとポニーがいて、ちょっとした動物との触れ合い牧場?らしき物もあり、息子と来たら喜びそう☆ほかにもうさぎさんや・・・後なんだっけ?
すみません、オヤジはそれほど動物に興味がなく(^^;)
また!今回行くの忘れましたが、ボルダリングなどもできる子供の遊び場、森を生かして作られたツリーハウス「キッズワールド」もあるようです。楽しそう!
ひとしきり歩き回った後、下のレストランで食事をして・・・すみません幻豚とラム頂いたのですが、二人してがっついた為写真はありません(`・∀・´) はい、美味でした☆
早く来すぎた男二人はお腹も膨れ、木陰でお昼寝・・・そして夜!
うん、よく寝た(笑)
ちなみに冬はスキー場
ちなみにヘブンスそのはら、冬はスキー場で、最近では珍しくこちら、スキー専用ゲレンデでスノーボードは出来ません。
僕みたいな下手くそスキーヤーには滑り易いスキー場となっています(笑)もう何年も滑ってませんが。
星空、綺麗でした!そして月はもっと綺麗でした(笑)
夜・・・満点の星空で天の川、ミルキーウェイまでくっきり・・・は、見えませんでした(涙)
実はこの日、お日様だけでなく、お月様も中々元気で、満月では有りませんでしたが煌々と存在感を示され・・・。
残念ながら天の川までは見えませんでしたが、あれだけ月が力強く輝いているにもかかわらず、2等星くらいまでははっきり見えていました(^^)
そして、雲もほとんど無く、何より星が近い!目が慣れるにつれ、見える星の数もどんどん増えてきて( ´∀`) 楽しい!
そして流れ星がたまに走るたびに、場内に歓声が上がり、僕も2回ほどはっきり見えて、なんだか嬉しくなりました。
時期によってはきっと星、流れまくるのでしょうね☆
星のお兄さんショー
ちなみにこの日は、
「星兄の爆笑スターライトショー」
が有り、中々楽しかったです。
この星兄、もともとプラネタリウムの解説で大人気の方らしく、星空界では超有名人との事(知らなくてすみません)。
さらにCD(歌の)まで出しているそうです☆
ここで疑問に思ったのが、

じゅん
はい、初めて知りました♪
「レーザーポインター(大分強いやつ)を使うと、夜空の星を指せる!」
6km程の到達距離があるレーザーポインターをを使うと、光の筋が夜空に浮かんで筋の切れ目を使って星を指す事が出来るのです。
*素人のレーザーポインターの乱用は、大変迷惑で事故にも繋がりますのでやめましょう!
うむ、勉強になります。
星兄の解説と素敵な星空で会場も盛り上がり、あっという間でとても楽しい、30分間の星空ナイトツアーでした☆
星空の写真がない理由は
僕らのような素人の下手な写真を見るより、是非生で見に行って下さい( ´∀`)
昼間に電話使いすぎて、iPhoneの電池が切れていたせいでは決して有りません(。-∀-)
チケット (公式サイトの情報より)
最新の、内容、チケットの料金、販売時間、注意事項などはこちらの公式サイトをご確認ください↓
料金
券 種 | 大 人 | 小中学生 | 未就学児 |
---|---|---|---|
ナイトツアー料金(ロープウェイ混み) | 2,200円 | 1,000円 | 無 料 |
お昼のロープウェイ往復 | 2,200円 | 1,100円 | 無 料 |
お昼のロープウェイ・リフト券 | 3,100円 | 1,500円 | 無 料 |
お昼の展望台リフト往復 | 800円 | 400円 | 無 料 |
お昼のペアリフト往復 | 600円 | 400円 | 無 料 |
お昼のロープウェイ + ナイトツアー料金 | 3,900円 | 1,700円 | 無 料 |
ナイトツアーのチケットは特に人気で、チケットの予約、事前購入は、村内宿泊施設(一部除外あり)および、近隣市町村の提携施設での宿泊プランのみとなるそうです。
当日券もありますが、先着順ですので、日によっては入手が困難になると思われます。
特に土日、お盆などは事前にお問い合わせすることをお勧めします。夏休み中は平日も日によりますが、かなり混むらしいです。
ゴンドラ運行時間
■通常営業
上り18:30~19:30発(プログラムスタート20:00~)
下り20:30
■2部営業PARADISE NIGHT
【1部】上り17:30~19:30発(プログラムスタート20:00~)
下り20:30
【2部】上り21:00~22:00発(プログラムスタート22:15~)
下り22:45
チケット(当日券)販売時間
■通常営業 18:15~19:30
■2部営業PARADISE NIGHT
【1部】17:30~19:30 【2部】20:45~22:00
※混雑状況により早まる場合がございます。
※チケットは、村内宿泊施設(一部除外あり)および、近隣市町村の提携施設宿泊プランでの事前購入者以外は、当日先着順となります。
お問い合わせ先
阿智☆昼神観光局 0265-43-3001
ヘブンスそのはら 0265-44-2311
注意点と心の準備
公式サイトの注意ともかぶりますが、
- 夜は天候により真夏でもかなり寒くなります。長袖、特に荒天の時は冬並みの装備があった方が良いかも?
- 芝は生えていますが、場所によっては削れていたりするので、レジャーシートは必須です!忘れた場合は販売もしています。
- この日は月明かりで明るかったですが、月がないと、ツアー中は真っ暗になります。
- 繁忙期の2部終わりのゴンドラは、降りも最大2時間近くの待ちになるそうです。くれぐれも時間と気持ちには余裕を持ちましょう!
- ゴミはゴミ箱へ!綺麗な星のキレイな山を守りましょう!
最後に
次回は是非新月の夜、満点の星空、天の川もみたいですね(≧∇≦)!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
フォローする
新着記事
20年3月 スケジュール
新型コロナウィルス感染症での対応 皆様、更新が遅くなり申し訳ございません。 3月 ...
池内わらべ保育園の新年会 愛知県名古屋市 2020年1月26日(日)
今年は実は年明けから体調崩したりしていましたが、暖冬のおかげかとても快適な日が多 ...
20年1月 スケジュール
大変遅くなりましたが1月のスケジュールです。 新年あけましておめでとうございます ...
アイプラザ一宮でピエロのらむね。ちゃんとHAPPYクリスマスショー2019 愛知県一宮市 2019年12月22日
今年最後のイベント(大道芸は大晦日まで毎日やります(笑))は、何と昨年に引き続き ...
今年最後の子ども会も大盛り上がり 野依校区子ども会のクリスマス会 愛知県豊橋市 2019年12月21日
今日は愛知県豊橋市の野依小学校体育館で行われた野依校区子ども会のクリスマス会に呼 ...
子供達の笑顔が素敵でした 企業のクリスマスパーティー 三重県名張市 2019年12月14日
今年はいけました(^^) 藤森工業株式会社のクリスマスパーティー! 実は昨年も打 ...
笑顔が素敵でした 東春病院の病院祭でクリスマスイベント 岐阜県安八郡輪之内町 2019年12月12日
今日は病院祭へ呼んで頂きました! スタッフの皆様がほぼ手作りで頑張っているお祭り ...
ファイヤージュン プロモ
マジシャンJUNPEI プロモ
カテゴリ
Twitter