iPhoneXの緑の縦線の不具合・・・やはり増えているのか?万が一出現した時の対処
最近このページ↓への検索からのアクセスが増えてる(^_^;)
ページをみて頂けるのは嬉しいですが、背景にはこのiPhoneXの不具合が増えていることが考えられるのでちょっと複雑です。
いつ出るかわからなくて、出てしまったら現状新品交換しか対処方が無いようなので、保証期間を過ぎたあとこの緑の縦線の不具合が出た場合、アップルはどんな対応をするのだろうか?
「グリーン ライン オブ デス」は、もともとレアな不具合のはず?
当初は宝クジを当てるよりレアな確率で起こる不具合といっていたけど・・・。
時間と共に増えて行くのでは?と、予想はしていましたが、どうもその通りになっているようです。
つまり数年の長めのスパンで見た場合、レアではなくなる可能性がある?と、考えられます。
保証期間終了後どうなるのか?
恐らくインターネット上で調べる限りではあるが、正確な原因が解明されていない以上、
「どれだけ時間が経てば安心」とか、「このロットは心配無い」
とは言えないだろう。
*恐らく今回初めて採用された有機ELディスプレイが原因であろうことは言われていますが。
つまり、iPhoneXを使い続ける限り、「いきなり画面に緑の縦線が現れる」可能性がある、という事だろう。
保証期間が終了した後だとしても
希望は、思い切ってリコールして不具合の無いディスプレイにしてくれたら良いけど、まさかの有償修理だったら・・・そんなことは無いと信じたい!
国産携帯電話の初期不良対応で、あるキャリアともめた経験が思い出されます
かつて国内OEM生産の某携帯電話の不具合対応で、完全で致命的な電話が出来ないという不良が発生しました。
ネットで調べたところ同様の現象が多数確認されていたため、明らかに初期不良で有ると思われるにもかかわらず、当時めちゃめちゃ評判の悪かったコネクタを採用した某キャリアの対応は、
「その部分(電話出来ない)は初期不良ですが、コネクタの一部が欠けているので有償修理対応になります」
とのことでした。
設計上、どう考えても強度不足なコネクタを採用しておいて、ほかのキャリアのコネクタではほぼ起こらない「コネクタの欠け」を理由に、
充電も通信も正常にできる状態で購入からわずか2ヶ月
しか使ってない状態で、もちろん他に目立つ外傷もないのに、
「有償修理です!」
と、言われ消費者センターに初めて行って相談したところ、相談員の方も、
「それはおかしな話だ!」
と、携帯電話キャリアへ電話してくれるも、
「有償修理以外対応できません!」
の一点張り。
「おかしい話だとは思いますが、これ以上はお客様で法的手段(裁判)に訴えるしかありません!」
と、言われ、結局流石にこの案件で裁判は費用対効果が悪すぎて、泣き寝入りしました。
・・・もちろんつぎの機種変更でキャリア変えましたが!
一月くらい揉めてたので、この話を思いますと止まらない(笑)
大分話がそれましたが、
結局現状出来る事は
この、iPhoneXに緑の縦線が出現するという現象が、
「起こらないことを祈る!」
ことと、
アップルが、
「リコールします」(ないかな(^_^;))
もしくは、
「保証期間に関係なく無償対応します」(←これも可能性薄いかな?保証期間の多少の延長はあるかも??)
と、言ってくれるのを祈る事くらいでしょうか(^_^;)。
もし緑の縦線が出現したら
迷わすアップルストアに持ち込むか、アップルサポートへ電話しましょう!これ以外ありません。
残念ながら自然治癒する事は無いと思います。
今のところ私の2代目は・・・まだ大丈夫です。
ディスカッション
コメント一覧
他の方の参考になればと思い、書き込みます。
iPhone X の右側のノッチの左側辺りから縦にうっすらと緑ラインが入っていたのですが、
いつのまにか直っていました。
直近のアップデート iOS 12.1.1 が効いたのか、最近の気温低下が影響しているのか要因は不明です。
緑ラインが入ったタイミングは2018年9月頃で、要因は度重なる落下だと思っています(バッテリー交換に出した際、水濡れ判定が出たので、フレームが歪んでるのだと思います)。
コメントありがとうございます。
ハード交換以外に治るケースもあるのですね。勉強になります。ただ落下や水濡れは、この現象が起こる一つのトリガーかもしれませんが、自分の場合は新品同様の状態からいきなり発生時したので、やはり根本的な不良、又は、欠陥だと思います。
また、iOS12.1.1の不具合修正項目にこの件は無いので、その関係性は無いとは言い切れませんが、薄いのでは?と、思います(これはあくまで私の見解です)。
更に、この現象は未だ原因の特定、および、対策が出来ていないと思われますので、もしまだ保証期間内でしたら、アップルに新品交換を依頼することをお勧めします。現象が現在おさまっているなら対応不可かもしれませんが、一度発症しているなら、再発する可能性は通常より高いと思います。
どちらにしても、お互い再発しない事を祈りましょう!
フォローする
新着記事
20年3月 スケジュール
新型コロナウィルス感染症での対応 皆様、更新が遅くなり申し訳ございません。 3月 ...
池内わらべ保育園の新年会 愛知県名古屋市 2020年1月26日(日)
今年は実は年明けから体調崩したりしていましたが、暖冬のおかげかとても快適な日が多 ...
20年1月 スケジュール
大変遅くなりましたが1月のスケジュールです。 新年あけましておめでとうございます ...
アイプラザ一宮でピエロのらむね。ちゃんとHAPPYクリスマスショー2019 愛知県一宮市 2019年12月22日
今年最後のイベント(大道芸は大晦日まで毎日やります(笑))は、何と昨年に引き続き ...
今年最後の子ども会も大盛り上がり 野依校区子ども会のクリスマス会 愛知県豊橋市 2019年12月21日
今日は愛知県豊橋市の野依小学校体育館で行われた野依校区子ども会のクリスマス会に呼 ...
子供達の笑顔が素敵でした 企業のクリスマスパーティー 三重県名張市 2019年12月14日
今年はいけました(^^) 藤森工業株式会社のクリスマスパーティー! 実は昨年も打 ...
笑顔が素敵でした 東春病院の病院祭でクリスマスイベント 岐阜県安八郡輪之内町 2019年12月12日
今日は病院祭へ呼んで頂きました! スタッフの皆様がほぼ手作りで頑張っているお祭り ...
ファイヤージュン プロモ
マジシャンJUNPEI プロモ
カテゴリ
Twitter