丹羽郡扶桑町の子ども会の歓送迎会で出張マジックイベント、昨日の会場とめっちゃ近かった☆

2025年2月16日(日)、今日も朝から子供会の歓送迎会。ありがたいですね☆

とりあえず車で現場に向かっていましたが、昨日と全く同じ道走ってました笑。

昨日伺った江南市の子ども会イベント会場の、すぐ近くを通り過ぎて5分程北へ行った辺りが本日の会場でした。めっちゃ偶然ですけど(゚∀゚)。

↓昨日の様子です☆

さあ、今日はどんな子どもたちに会えるかな?

扶桑町の子供会でマジックショーとマジック体験、約50人

今日は幕付きステージでやることに(^^)。とりあえず舞台裏で準備します。

外では子供達も、お父さんお母さん達も結構集まってきて、賑やかになってきました( ´∀`)。

てちなみに少人数の子ども会イベントでは、保護者の方もご自由に参加頂いいて、大変好評(多分笑)だと思います。

さあ、今日も頑張ろう!

最近子供会イベント、いつもお祭り気分で楽しんでます。子ども会イベントでのマジックショー、年間通して楽しいんですけど、この時期の6年生を送る会が一番盛り上がる気がします、あくまで体感ですけど笑。

多分みんな新しい環境に向けて、感情がたかぶっているからかな?って勝手に思ってます。

今日のみんなもとっても良い感じで盛り上げてくれて、初めからめっちゃ楽しい☆ちなみに今日は、新一年生にお姉さん、お兄さんが付き添って、一緒に観てくれてました。

こう言うのも良いですね♪

そして本日もあっという間にフィナーレ。

今日も沢山盛り上げてくれて嬉しかったよ。みんなも良い思い出になってくれていたら嬉しいです!

これから6年生は中学生に、新一年生は小学生に、とっても環境変わって刺激的な日々になると思います。

もちろん1年生から5年生のみんなも、学年が一つ上がると、できること、やらなきゃいけないことも沢山増えると思います。

新年度は新しい場所、新しい仲間とさらに楽しい日々を過ごしてください!

また、会えるの楽しみにしています。

そして、なんと今日来ていたおとう様が昔ナガスパ(ジャズドリーム長島かも)で、ファイアーショーも見てくれたみたいで、覚えていてくれました(*^^*)ありがとうございます!

また、みんなに会えるの楽しみにしています☆見かけたら声かけてね。最悪忘れててもこのブログ見たら思い出すから( ̄∀ ̄)笑。

お問い合わせはお気軽に

マジシャンJUNPEI &FIRE-JUNは子ども会、幼稚園、保育園はもちろん、お祭り、パーティ、忘年会、新年会、敬老会、介護福祉施設など各種イベント大歓迎です。屋外でしたらファイアーショーも可能です。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

2025

Posted by firejun