蓄膿症の治療 – 抗生物質すごい!一発で治った体験談♪
私は鼻が詰まりやすく、風邪をひくとずっと息苦い日々を送ります。
そのせいか?過去長めの風邪を引くと、かなりの確率で急性副鼻腔炎(蓄膿症)になり、気持ち悪さや頭痛、顔面痛?歯痛などになやまされます。
そして今回も・・・。
*少し前のお話です。
子供が風邪にかかりました。39.5℃の高熱です!
息子が咳をし始めて3日目、39.5℃の高熱でうなされました。私も咳が続いて若干熱っぽい。
取り敢えずかかりつけのお医者さんへ。

お医者様
どうされましたか?

じゅん

お医者様
普通は、「お父さん」→「お子さん」で移ってます。
ただ、今回はその前に・・・。
目の下辺りの顔が痛い!歯も痛い! – 急性副鼻腔炎(蓄膿症)にかかりました。
熱が下がって翌日くらいから、顔面のほほの辺りに嫌な感じの痛みが。これはかつて何度も経験した、
「蓄膿症だ!」
いや、でも抗生物質ももらってるし、取り敢えず一週間飲みきってみましたが、あまり変化なく。更にかかりつけのお医者さんへ行ったら

お医者様
翌日くらいから、顔の痛みが増してきて症状が悪化(TT)
そこで私は意を決して、
「よし、手術だ!」
注射で副鼻腔内に生理食塩水を注入して鼻水と膿を押し出して!
手術と言っても大掛かりなものではなく、以前2回ほどして頂いて、めっちゃ苦しかったけどその後楽になったので、今回もお願いしようかと思いお医者さんへ。
手術名はわすれましたが、簡単に流れを書くと(記憶によるので間違いがあったらすみません)、
- 麻酔します
- (確か)鼻の穴の中から注射針を刺して、副鼻腔内へ生理食塩水をダバダバ押し込み、溜まっている膿と鼻水などを押し出します。
- 押し出された膿と鼻水などは口から排出 → トレイで受け止めます。
- これを数回繰り返します。
- 諸々出し切ったら、「ネブライザー」という装置を使って薬を吸入します。
*ネブライザーは、薬を霧状にして噴射する装置で、ノズルを鼻に入れて使用します。炎症を起こしている部分に直接薬が届き、内服薬に比べて薬の量が少なく済むので、副作用が少ないという特徴もあります。
はい、めっちゃ苦しいし涙出まくるけど、終わった後はスッキリ爽快!かつては「早くやれば良かった」と思いました。
そこで、かかりつけのお医者さんにお願いしに行ったら・・・本日休診日ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
「まじか!」
でも、早くスッキリしたい!
別の病院へ行って見ました - セカンドオピニオン大事です
急いで、google先生で検索して、そこそこ良さげな(失礼(笑))お医者様へ。
だって顔面痛いし、苦しいし、この痛みから早く解放されたかったから。
「先生、手術(生理食塩水で押し出すやつ)やって下さい!」
「いやです!」←とは、行ってませんでしたが、先生曰く。
- その方法は現在はほとんどやってない
- あなたの症状なら抗生物質を投与すれば、直ぐに治る
とのことでした。
「いや、今も飲んでますけど!抗生物質。」
先生に飲んだらお薬を見せると、
「それは大分弱い薬だね。もう少し強いの出すから大丈夫、直ぐ治るよ」
半信半疑で強めの抗生物質を飲んで見ました
はい、投与1日目の夜。
・・・あれ、鼻の通りが良い。
投与2日目。
・・・あれ、治った?
投与3日目
・・・治ってるヽ(´▽`)/。
恐るべし、抗生物質!
*効き目には個人差があると思います。
まあ、自分の場合はそれまでの弱い抗生物質の影響もあったのかもしれませんが、効き目がすごくて、「今まで何してたんだ!」
と言う気になりました。
急性副鼻腔炎にかかって、なかなか治らない場合には、お薬の変更で治るかも?
ほんと苦しいですものね(^^;
もう2度とかかりたくない病気です。
ディスカッション
コメント一覧
同じ体験者です
10年以上鼻炎で悩まされ、血管運動性鼻炎と診断され諦めてました
ところが、風邪の抗生剤で4日飲んだだけで嘘のように改善しました
鼻炎の原因が何らかの菌で、この菌に有効な抗生剤がたまたま処方されたのでしょうか?
抗生剤は セフカペンピボキシル塩酸塩 です
本当に抗生剤はすごいですね・・・・
コメントありがとうございます。
私も詳しい事は分かりませんが、そうかもしれませんね。
全ての蓄膿症に効くのかはわかりませんが、強めの抗生剤の使用は、作用と副作用のバランスだと思います。
恐らく医師の中でも意見が分かれるのでしょう。もしくは最新の研究で対処法が変わってきてるのかもしれません。
何にしても症状が改善されて何よりです(^^)
はじめまして☆
情報ありがとうございます。
私も蓄膿症にたまになりますが、いつも長引いて困ってます。
次回は先生に相談してみますね!
コメントありがとうございます。
原因や症状で変わることも有ると思いますが、相談してみて早く治ると良いですね☆ほんと辛いですから、あれは(涙)
フォローする
新着記事
20年3月 スケジュール
新型コロナウィルス感染症での対応 皆様、更新が遅くなり申し訳ございません。 3月 ...
池内わらべ保育園の新年会 愛知県名古屋市 2020年1月26日(日)
今年は実は年明けから体調崩したりしていましたが、暖冬のおかげかとても快適な日が多 ...
20年1月 スケジュール
大変遅くなりましたが1月のスケジュールです。 新年あけましておめでとうございます ...
アイプラザ一宮でピエロのらむね。ちゃんとHAPPYクリスマスショー2019 愛知県一宮市 2019年12月22日
今年最後のイベント(大道芸は大晦日まで毎日やります(笑))は、何と昨年に引き続き ...
今年最後の子ども会も大盛り上がり 野依校区子ども会のクリスマス会 愛知県豊橋市 2019年12月21日
今日は愛知県豊橋市の野依小学校体育館で行われた野依校区子ども会のクリスマス会に呼 ...
子供達の笑顔が素敵でした 企業のクリスマスパーティー 三重県名張市 2019年12月14日
今年はいけました(^^) 藤森工業株式会社のクリスマスパーティー! 実は昨年も打 ...
笑顔が素敵でした 東春病院の病院祭でクリスマスイベント 岐阜県安八郡輪之内町 2019年12月12日
今日は病院祭へ呼んで頂きました! スタッフの皆様がほぼ手作りで頑張っているお祭り ...
ファイヤージュン プロモ
マジシャンJUNPEI プロモ
カテゴリ
Twitter