車で15分、めっちゃご近所の子ども会に出張マジックショー☆今年で最後、楽しんでもらえたかな?
2025年3月16日。本日は愛知県清須市の子ども会の、お別れ会イベントに呼んでいただきました。
家からめっちゃ近くて、なんと車で15分!たまにはご近所も良いですね☆ちなみに本日は、
中学生含めて10人未満で、かなり少人数の子供会でした
実は、今日のイベントを最後に無期限活動休止、コロナの影響で会員数も年々減少して、来年度以降は活動がなくなってしまうのだそうです。
コロナ以降たまに聞く話であり、仕方ないとは思いますがちょっと切ないですね。私も遥か昔の事ですが、それでも子ども会での楽しい思い出、未だにたくさん覚えていますので。
なので、今日は(も)絶対楽しんで貰わなければ!良い思い出作るぞー、と気合い入れて伺ったら、
嬉しいパネルを用意して頂いてました☆テンション上がります。
いつも通り、役員さんにお手伝い頂いて、機材を二階の会場へ・・・本当にお手伝いありがとうございます(汗)。
早速打ち合わせして、準備して待機します。
今日はどんなショーになるかな?
って思いながら待機していると、一階から、みんなでゲームをしているようで、とても楽しそうな声が聞こえてきます(^。^)。うん、やっぱりみんなで遊ぶと、楽しいよね♪
そして時間になってみんな2階の会場へ上がってきて、いざマジックショー開演!人数少なかったので、いつもはやらない細かいマジックも織り交ぜつつ会場を温めます☆
初めは少しおとなしめな感じ(おっきい人いたしね笑)でしたが、だんだんみんなテンション上がってきて、どんどん楽しい雰囲気に(*´∀`*)うん、まだまだいくよー。
お手伝いも積極的に頑張ってくれて、お母様たちも一緒に盛り上げてくれて、あっという間に時間が過ぎていきます。
ほんと、みんなかわいい(≧∀≦)その、素直な心を忘れずに、元気にたくさん成長していこうね。
ショーの後は恒例の?マジック体験教室開催。
お母様方監視のもと?みんな真剣に頑張ってくれていました笑。うん、うちの子も母親には弱い( ̄^ ̄)ゞ。
と、冗談はさて置き、みんな覚えたマジックを誰かに見せて、喜んでもらえると良いな・・・もちろんおうちでたくさん練習してからね!
最後はバルーンのプレゼントわ全員に渡して、みんなで記念撮影。
今日もあっという間でしたが、めっちゃ楽しくショーをさせていただきました☆
同じように、みんなにとっても「めっちゃ楽しい思い出」になったら良いな(*´∇`*)。
今年度で子ども会が無くなっちゃうのは残念だけど、もう直ぐ新年度、新しい学年で、新しい場所で、新しい学校で、これからも元気にたくさん、楽しい思い出をたっくさん作ってね!
本日も素敵なイベントにお招きいただき、ありがとうございました。またどこかで成長したみんなに会えるの、楽しみにしています♪
お問い合わせはお気軽に
マジシャンJUNPEI &FIRE-JUNは子ども会、幼稚園、保育園はもちろん、お祭り、パーティ、忘年会、新年会、敬老会、介護福祉施設など各種イベント大歓迎です。屋外でしたらファイアーショーも可能です。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません