青森県八戸市のウォールトランポリン施設Aileron West Villageのオープニングイベントで大道芸
昨日の福島県会津若松市、鶴ヶ城公園でのパフォーマンスの余韻に浸りつつ、いざ青森県へ。
でも疲れたから温泉よっていこう!
と、いう事で検索して見つけた感じの良い温泉へ(名前忘れた涙)。こじんまりしたお風呂でしたが、ほんと最高でした!後で思い出さねば(・ω・)。そして紹介してもらった定食屋さんの焼肉定食、ボリューム満点でめちゃ美味でしたです。
ちなみにツアー前半の鶴ヶ城の様子は↓。
いざ青森県八戸市へ
・・・少しゆっくりしすぎ、と言うか青森舐めてました。もう、福島県だし同じ東北、すぐ着くだろう・・・5時間半(¬_¬)。

ちょっと鶴ヶ城でテンション上がりすぎて、温泉もご飯も食べてゆっくりしすぎた(汗)
到着予想は余裕で明日笑。まあ、明日のショーは15時からだからのんびりいこう!
と、暗い夜道をひた走り(もちろん超安全運転で)25時前にはなんとかホテルに到着。フロントの子の笑顔に癒されて(いや、ほんと素敵な笑顔でした(´∀`))とりあえず就寝。
あっさー。
あっという間に朝が来ました。この歳になると夜遅くても6時に目が冷める( ´△`)、いや、元気だからよし。
とりあえず会場確認に。

会場は八戸駅の裏なので、駅を通り抜け、

あ、あそこだ(*゚▽゚*)。
「エルロン・ウエスト・ヴィレッジ」
ウォールトランポリン施設、Aileron West Village (エルロン ウェスト ビレッジ)のオープニングイベント
八戸駅西口の東北最大級のトランポリンパークを核とした複合施設のオープニングイベント!そう、日本でも珍しいウォールトランポリンの施設が今日5月5日オープンです♪
そう、今回の東北ツアーはそもそも、こちらの親会社「北辰工業株式会社」の社長が私のホームページをたまたま見つけて気に入ってくれ、呼んでくれたとの事。お陰でめちゃ楽しい旅を楽しんでいます、ほんと感謝です!お礼はパフォーマンスでお返ししなきゃ⭐︎
一度ホテルに戻り朝食を頂いてから会場にいってみると、オープニングイベントが始まってました。

朝からイベント盛りだくさん。オープニングアクトはTeamEINの皆様による迫力満点のウォールトランポリンアクロバットショー!いや、サーカスなどでは最近見るようになってきましたが(初めて見たのはシルク・ド・ソレイユでめっちゃ感動したのを覚えています)、屋外で生で見るのは初めてでした。
いや、すごい!

下のギャラリーは午後のアクトでの写真ですが、5人の息のあった迫力満点のパフォーマンスは圧巻でした。



写真だと凄さが中々伝わらないので宜しければ↓公式YouTubeチャンネル貼っときます。
そして本日は特別ゲストで、競技トランポリンの代表選手も(すみません、お名前が・・・)、高さと正確さがやばい!ほんと綺麗で凄かったです!

いや、ほんとみんなカッコよかったです⭐︎記念写真もありがとうございます!ミーハーですみません(汗)。

そして本日の司会は・・・どこかで見たことあると思ったら、facebookで間接的に繋がりのあった(と言うか、一方的に知ってたのですが、後でお話ししてびっくり笑)濱田さんと八戸出身のアイドル真理奈さん。
二人とも巧みなトークで笑いを誘いつつ、会場を盛り上げてくれていました!流石です。はい、わたしの滑舌が絶望的なのは自覚しております笑。
そして濱田さんはなんとウォールトランポリンの演者でもありまして、こちらのスゴ技でも会場を沸かせていました。
真理奈さんの歌は聞けませんでしたが、機会があれば是非。当日はファンの方もたくさん来てました⭐︎
そしていよいよ私の出番です!
・・・写真ないので一応お願いしてて、写真貰えたら改めてアップします・・・。
と、あまりにも寂しいのでエゴサして・・・あった!
Xで見つけたお客様にお願いして、使わせて頂きました。

昼間のマジックショーも、もちろんめちゃくちゃ楽しかったですが、花火前のファイアーショーは格別です。


どんどんお客様も増えて、会場を埋め尽くすほどの人数とすごい熱気。まあ、みんな花火目的で来た人ですけど笑。
いや、ほんと楽しかったです。そして、

そしていよいよお待ちかね、花浜ショー開幕!
音楽に合わせた花火でめちゃめちゃ会場盛り上がってました。花火最高です!







今年の5月5日は本当に思い出に残る最高の日になりました。
そして、お待ちかねの打ち上げ!
スタッフ初め、関係者、出演者、そして私もご招待頂き打ち上げにも参加させていただきました。
・・・うまい!流石八戸。そして美味しいお酒と料理をいただき大満足です。大間のマグロとウニ・・・うますぎてヤバかったです!
今回呼んでくれた社長にもご挨拶させて頂く事ができ、いや、めっちゃアツイ方でとても素敵な方でした。これは良い人材が集まりますね。

さらに、このお酒がまた最高でした!特別な八仙。
私こそ感謝です(^^)。やはり美味しい日本酒が最強です!
、そのまま3次会までお付き合いして笑。翌日は午前中なので、ぐっすり睡眠をとり。
やはり6時過ぎには目覚めましたけど、何か笑?
5月6日はシークレットイベントとのことです、昨日のエルロンで告知無しのマジックショーでしたが、めっちゃたくさんのお客様が集まってくれて、盛り上がりすぎていつもより長めにやらせて頂きました( ´∀`)。
頑張った甲斐もあり、なんとその場でお客様に、夏のお祭りのイベントで呼んで頂けそうなお話に・・・残念、私のスケジュールが既に埋まってて・・・ぜひ来年のお祭りは宜しくお願いします!
ほんと、今回青森まで1000キロ以上、一人で車運転して来たかいがありました。最高の旅になりました。

上の写真は、司会の濱田さんと今回ほんとお世話になった、全ての手配をしてくれた地元の代理店、株式会社アイズの社長様と。ほんと何から何までお世話になりました!
・・・真理奈さんと写真撮ってもらうの忘れた(´;Д;`)。
さあ、撤収しよう、名残り惜しいけどそろそろ帰らねば。
でも少しは観光したいよね(*゚▽゚*)。
八戸観光は蕪島神社と八食センターへ
とりあえず片付けて、皆様にご挨拶を済ませて、いざ観光へ。
まずは雨降る前に蕪島へいこう!

弁財天をまつり、商売繁盛、漁業安全の守り神として古くから地元の人々の信仰を集めてきた蕪嶋神社。実は一度焼失して今再建されたので建物はあたらしいですが、700年以上の歴史があります。詳しくは↓を
そしてウミネコでとっても有名らしく・・・これはすごい。まるで飾りの様に大量のウミネコが。現場は写真の感じの数倍います笑。

そして、階段を登ると更に驚きの光景が現れます。






とても記憶力の良い鳥らしく、これだけのうみねこがいるのに、毎年同じ場所(巣の場所が決まってるらしい)に帰ってくるそうです。
油断すると踏みそうになるくらいいます(汗)。まあ、踏まれる前に逃げるでしょうけど。そのくらい沢山のうみねこたちがいて、圧巻です。

本殿の中にも入れて頂きお参りもして、貴重なお話も伺い、お守りも買って、最後は美味しいものでも食べにいこう!

とても有名ね八食センター、中は海産物はもちろんたくさんのお店が入っています。もちろんお客様も超満員。
しかも、購入した海産物などを、焼いて食べる方ができる店舗もあり、とっても楽しそう。

でも今回の食事は決まってます。
・・・ウニ丼・・・。
昨夜のウニが美味しすぎて、初めから決めてました。うん、僕は頑張った!。最後は豪華にいこう。
という事で、とっても美味しいウニ丼とカキを頂いて、お土産も沢山買って今回の旅は終わり。
いや、ほんと楽しかった。
・・・そろそろ帰らなきゃ。
嫌だー、運転したくない笑
ここからが中々大変でした(汗)。
流石の疲れと満腹で、とりあえず1時間走ったら即休憩笑。その後復活して車運転していると、途中から大雨。いや、これは休憩しなきゃ。って渋滞はなかったですけど、ちょいちょい休憩してたら、青森出てから名古屋まで20時間もかかってしまいました。
まあ、無事着いたからよしですね。
今回の東北ツアー、ほんと久しぶりに「旅」が出来て最高に楽しかったです。
改めて今回は遠くからお招きありがとうございました!ショーを見てくれたお客様も本当にありがとうございました。心から感謝です。
いつか鶴ヶ城も八戸も帰ってこれるの心待ちに楽しみにしています⭐︎
皆様、またお会いしましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
フォローする
新着記事
: 2025
お隣の市、清須市の子ども会でマジックショー、たまには近いのも嬉しいですね⭐︎
2025年7月18日(金)、平日ですが小学校の夏休み前、終業式終わってからのお楽 ...: 2025
久しぶりに息子も連れて今日も浜松の子ども会、お楽しみ会にお邪魔してきました!
2025年7月6日(日)、これで4週連続浜松にお邪魔している、浜松芸人のマジシャ ...: 2025
最近毎週浜松きてる気が笑、今週も子ども会イベント大盛り上がりでした!
2025年6月29日(日)、静岡県浜松市の子ども会のお楽しみ会に出席マジックイベ ...: 2025
瀬戸市の子ども会だったのですが、見覚えのある会場だなって思ったら3年前にも来てました笑
2025年6月29日(土)、愛知県瀬戸市の子ども会のお楽しみ会で出張マジックイベ ...: 2025
またまた浜松の子供会に、昔良く遊び行ってた所から近くて懐かしい感じでした(^^)
2025年6月15日(日)、静岡県浜松市の子供会で出張マジックショーとマジック体 ...: 2025
300人程度でしたので、2回に分けてマジックショーとマジック体験、名古屋市西区の子ども会にて
2025年6月7日(土) 愛知県名古屋市西区の子ども会イベントで出張マジックショ ...: 2025
一宮市の保育園でマジックショー出張イベントでお楽しみ会☆めっちゃ盛り上げて頂きました。
2025年6月5日(木)。 愛知県一宮市の保育園のお楽しみ会にお招きいただきまし ...FIRE-JUN プロモ
マジシャンJUNPEI プロモ
カテゴリ